「のんちゃんは、鳥のように歌う。」

自分100%を生きる、そんな願いを込めたブログ。

~どこへでも行ける、何にでもなれる。~

こんにちは、のんちゃんです。

のんちゃんはあることに気付いてしまった、そんな記事です。

 

昨日、立志式なるものに参加して、

中学生が自らの過去を振り返り、

未来に向けて一歩を踏み出すお手伝いをしていました。

 

今回、立志式という言葉も初めて聞きましたが、

鹿児島では14歳の中学生をお祝いする文化があるんですね。

 

それはさておき、

中学生が過去を振り返るのをお手伝いするにあたり、

自分自身の過去も振り返ってみてね、ということだったので、

のんちゃんも過去を改めて振り返ってみたんです。

 

そしたら、のんちゃんは気付いてしまった。

僕は「どこへでも行ける、何にでもなれる」のだ、

もっと早くにそう気付いていたら、と。

同時に、

小学生、中学生、高校生の自分が、

どれだけ自らの手で、人生の可能性を制限してきたか、

そんなことに気付いてしまった。

 

のんちゃんの過去のストーリーは割愛するけれど、

正直、なんで周りが教えてくれなかったんだ!に近い感情も今持っている。

でも、だからと言って誰かを咎めたり責めるつもりはさらさらない。

結局は、

今までの人生を選択し、過去を作ってきたのは自分以外の何者でもなく、

これからの未来を創っていくのも、自分以外の何者でもないのだ。

 

「どこへでも行ける、何にでもなれる。」

これからの人生は、そう強く信じて生きていきたい。

というより、そう信じて生きていく。

僕の生きる願いであり希望であり夢でもある。

 

今までも、生きる願いを言葉で表現することはあったけれど、

なんだかここまでしっくりきているのは初めてだ。

今までは周りから聞いた言葉が含まれていたけど、

自分の内側から湧いてきた言葉だからかな。

 

実は、中学生にも昨日チェックアウトで同じことを伝えた。

「どこへでも行ける、なんにでもなれる。

 そう信じてこれからを生きていってほしい。

 自分もそう信じて、これからを生きていくから。」

普通に考えたら、何様だよ!って感じだ。笑

でも伝えたんだよね、気付いたら話してた。

わずかでも、伝わるものが伝わってくれていたら嬉しいな。

 

さて、今日は朝からどこか疲れている感覚があって、

参加していた勉強会にもあまり集中することができなかった。

でも、西郷どんを見て、こうしてブログも書いて、

なんだか少し元気になった気がする。

 

最後に、

昨日の記事に続いて、その立志式で聞いたお話なのだけれど、

夢は口に出すと、叶う確率が3倍になるらしい。